おそうじレポ【定期清掃:週に1度の床拭き編】
毎週1回 床拭きのおそうじ代行に 行かせていただいております。 なんでもできるクライアントさま。 ただ、膝が痛むらしく かがむことが難しいのです。 ものすごく元気な方なので 行けばとてもアクティブに いろんなことに取り組んでいて 見ていてとても楽しい方。 毎回、いろんなことを 教えてくださいます。 このクライアントさまのレポは なぜだか「おそうじネタ」から かけ離れてしまいます。 毎回おもしろすぎて びっくりしてしまうのです。 そしてご本人も 「いくらでもネタにして~」と 笑ってくださる 根っから明るい パワフルな方なのです(*^^*)
今日も美味しいかぼちゃの煮つけ方を レクチャーしてくださいました。 煮つけている間 庭仕事をされるクライアントさま。
ワタクシ、おろおろしながら 火の当番でございます。
もちろん、おそうじをしながら 前回焦がしたこともあり
責任は重大であります。
床を拭きながら
「音」で煮つける方法を
だんだん習得してきたワタシ。
上達であります
天ぷらやフライも
音で見分けたりするのですが
煮物も音とは知りませんでした・・・。
おそうじが終わったら
ご自慢のバラをみせてくださいました。
我が家のバラとは
咲き方が違う。
めちゃくちゃ立派です。
ワタシもいつかこんなバラを
おうちで咲かせてみたいなぁ。
クライアントさま
ありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします(*^^*)
0コメント