お片づけカウンセリング【お子さまのお部屋創り編】

今回のご依頼は 新入学を控えた お子さまのお部屋の レイアウトのご相談でした。 現在はお子さまの個室はなく おもちゃなどは ご家族の共有スペースである リビングに収まっています。 そのため リビングのレイアウトも 変更が生じるため お子さまのお部屋+ リビングのカウンセリングに 伺ってきました。



まだまだお片づけが 定着していないお年頃でもあり 片づけやすい工夫も 必要になってきます。 お子さまのその時の 成長段階にあわせ お部屋を変えていくのが 理想的です。 そういったアドバイスを含め カウンセリングさせていただきました。 まずはこれから お子さまの机選びと スペースを確保するために 全く使っていない 電子ピアノの処分が急務になり 業者のご紹介をして 失礼させていただきました。 机がそろい スペースが確保できたら 次は一緒に片づけます。 クライアントさま 新しいお部屋を創るのは 本当に楽しいですよね。 お子さまの意見も聞きながら ご家族がよりたのしくくつろげる そんな空間創りを していきましょうね~ ご一緒させていただいて 光栄です 次回もよろしくお願いいたします 


 片づけってどうするの? 何からはじめていいのかわからない ひとりじゃこの量無理です! 


 お片づけサポート おそうじ代行 家事代行 お気軽に ご相談くださいませ。 ご相談・お申し込みはコチラ ↓↓↓ お問い合わせ   

【愛知・瀬戸/名古屋近郊】お片づけとお掃除のヨロズ屋さん「HAPPYおそうじコンシェルジュ」 生前整理・遺品整理・清掃代行・リサイクル・片づけ・講師業

「HAPPYおそうじコンシェルジュ」とは、お片づけのヨロズたまわり係。 お部屋のお片づけサポート・清掃代行・出張講師など、幅広く対応させていただきます。 近年増え続ける「生前整理」「遺品整理」に対応するため、「終活コンサルタント」として「終活」支援、普及活動もしております。 法令遵守の提携会社とともに、お客様のお困りごとに真摯に対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000