おそうじレポ【定期清掃:家政婦のオオタニ編】
月2回のペースで
定期的にご訪問し
代行清掃をさせていただいております。
最初は、新築のおうちを綺麗に保つため
月に1回のペースでのご訪問でしたが
時がたち
クライアントさまのオシゴトが忙しくなり
月に2回に変更。
クライアントさまがお仕事の間にお伺いし
いつもの清掃+気になるところを
おそうじさせていただくスタイルに
変更になりました。
気分は家政婦ミタ
今日はクライアントさまが
おでかけの間に伺いました。
いつもより落ち着いた感じの
キッチンからスタート!
夏休み、どうしても家にいることが
多くなるクライアントさま。
キッチンはいつもより落ち着いています。
新しいシンクって
すぐ光るんですよね。
いい子だわ❤
綺麗にしておきました❤
コンロもすぐ光ります。
新しいキッチンは
おそうじがしやすくなっている気がする。
BEFORE AFTER比較写真です。
ちょいとわかりづらいかな?
お風呂もピカピカに。
トイレを綺麗にすると
運気アップでございます
洗面台 あとは全室の掃除機と 床拭きで完了でございます お子さまが家にいる時間が長いと 床が汚れやすいあるある・・・。 我が家もそうですね 床を拭くと 足の裏がサラサラして とっても気持ちいいですよ いよいよ8月も終わりに近づき。 クライアントさま 夏休みのゴールは もうすぐです! 子どもは可愛い だけど大変な夏休み。 あともうちょっと 乗り切りましょうね~ クライアントさま 次回もよろしくお願いいたします(#^^#)
ママだってたまには ゆっくり休みたい! ワンオペ家事にさようなら
おそうじ代行
家事代行
お気軽に
ご相談くださいませ。
ご相談・お申し込みはコチラ
↓↓↓
お問い合わせ
0コメント