おかたづけレポ【おうち1軒おかたづけ計画編】
来るべき同居に備え
おうち1軒を丸ごと片づけたいと
ご依頼をいただいてから
2年以上が経ちました。
その間、本当にいろいろなことが起こり
お片づけが中断したり
ココロが折れそうになったり。
でも、持ち前の明るさと素直さと
前向きさで乗り切ってこられた
クライアントさま。
お片づけから
代行清掃にシフトチェンジし
家事の精神的負担を減らすことで
自然とおうちの中が片付くように。
最初は反対されていたご主人様も
だんだんと片づく家を見て
今では喜んでくださっているそう。
年末には大掛かりな断捨離も実行し
念願の子ども部屋も完成!
そのときのブログはコチラ
↓↓↓
★★★
★★★
★★★
停滞期もありましたが
あきらめずに継続していくことが
なにより大切なんだなぁと実感しました。
なんかかたづけって
ダイエットに似ているのかも。
おうちの中のダイエットなんですねぇ。
さぁ今日も
スッキリしていきましょうキラキラ
※最近は
おうちの状態に合わせ
片づけを行ったり
おそうじ代行を行ったりと
イレギュラーにさせていただいております。
そして驚くことに
このシリーズの更新が3か月ぶり・・・。
どんだけため込んでんだか・・・。
さぁ今日は
おそうじのご依頼。
しかも初!
クライアントさまがご不在でした。
いつもふたりで話しながら
楽しくさせていただいてるので
なんだかさみしいコンシェルジュ・・・。
いやいや
お忙しいクライアントさまに代わり
おそうじしまする!
キッチン完了♡
掃除機に床拭
光ると気持ちいいのです!
脱衣所に洗面台。
白く光ってさっぱり♡
たまった洗濯物はたたんでおきました♡
廊下や階段
その他のお部屋もスッキリと♡
お留守のお宅はさみしかったですが
クライアントさまが喜んでくださるといいなぁ♡
クライアントさま
ありがとうございました。
また次回も
よろしくお願いいたします。
一気に片づけたい方の
いろんなニーズに合わせて
対応させていただきます。
ひとりで片づけは絶対無理!
ママだってたまには
ゆっくり休みたい!
ワンオペ家事にさようなら
おそうじ代行
家事代行
かたづけサポート
お気軽に
ご相談くださいませ。
ご相談・お申し込みはコチラ
↓↓↓
0コメント