2016.10.29 13:32「東部子育てセンター」さまのブログにご紹介いただきました。先日10月11日(火)に 春日井市にある半官半民施設 「東部子育てセンター」さまで お片づけ講師をさせていただきました。 そのときのブログはコチラ ↓↓↓ 「【お片づけ講師】 「1さいからのお片づけ」講座開催しました」 その時の様子を セン...
2016.10.29 13:21おそうじレポ【定期清掃 週に1回の床拭き編】週に1回のペースで 床拭きのご依頼をいただいております。 ワタシより世代が少し上の なんでもできるクライアントさま。 ご事情があって 拭き掃除はできないのです。お掃除が終わったら いつも楽しいお話の時間です。 なんとなく これもワタシの仕事というか...
2016.10.29 13:18おそうじレポ【定期清掃 月に4回のコンシェルジュ編】月に4回のペースでお伺いし その時のお困りごとや お掃除を代行させていただく ご依頼をいただいております。 クライアントさまおひとりおひとりに 様々なご事情があり そんなことを見させていただける このオシゴト 、とってもありがたいです。 ...
2016.10.26 15:24おそうじレポ【家政婦のオオタニ編】なんでか人気のこちら 「家政婦のオオタニ編」 世の中の女性の多くは 「家政婦」という救世主を求めているのかも しれませんね。 私の友達は 妄想の中で「家政婦の加藤さん」を 育てておりました。 若干怪しいですが 彼女を責める気にはなれない ...
2016.10.26 15:07【お片づけ講師】「見つけよう私スタイル!我が家スタイル整理と収納」講座開催しました春日井市にある 「東部子育てセンター」さまにて お片づけ講師をさせていただきました。 コチラの施設は NPO法人「あっとわん」さまが指定管理を行う 子育て世代のサポート施設です。 「あっとわん」代表理事である かわのゆみこさんにお声がけいただいてから&nbs...
2016.10.24 17:21おそうじレポ【息子さんと一緒にお片づけ:月に2回のコンシェルジュ編番外】今日は月2回のペースで ご自宅にお伺いし その時のお困りごとに臨機応変に対応する ご依頼のレポ。 基本は、代行清掃ですけどね。 クライアントさまは とてもしっかりされた方で キャリアも着実に積み上げられています。 仕事・家事・2...
2016.10.24 16:08おそうじレポ【定期清掃 おうち1軒お片づけ計画編】今回は、毎月定期的にお伺いし お家の中を一緒に片づけ 来る同居に備える!と頑張っておられる クライアントさまのおそうじレポです。 こちらのクライアントさま とっても忙しい方で 3カ月くらい前に 忙しすぎて様子がおかしくなっていたので 急きょ、清掃代行...
2016.10.23 06:00【コンシェルジュ番外編】NPO法人「ITサポーター瀬戸」の取り組み実はワタクシ おそうじコンシェルジュの他に させていただいている取り組みが いくつかありまして 今日は、そのひとつをご紹介。 「おそうじコンシェルジュ以外にも なんかやってるヒト」的なお言葉を よくいただくようになったので ( *´艸`)...
2016.10.21 18:50コンシェルジュ番外編(NPO法人ITサポーター瀬戸の広報担当です)実はワタクシ 、おそうじコンシェルジュの他にさせていただいている取り組みが いくつかありまして。 今日は、そのひとつをご紹介。 「おそうじコンシェルジュ以外にも なんかやってるヒト」的なお言葉を よくいただくようになったので(...
2016.10.21 17:44おそうじレポ(週に1回の床拭き編)週に1度お伺いし 床拭きのご依頼をいただいている クライアントさまのレポです。 もともときれい好きで きっちりとお暮しのクライアントさま。 今日も1階2階の床拭きを終え ちょっと手伝って~と声をかけられたのが 玄関に置いてある 簡易式の靴箱のおそ...
2016.10.19 17:59エンディングノート勉強会11月11日、25日開催いたします今日は講師業の告知です。 11月11日(金) 11月25日(金) 13時半~15時まで エンディングノートの勉強会を行います。 ※こちら2回連続講座ではありますが ご都合が難しい方は どちらか一方の参加も可能です。 筆記用具をご持参ください...
2016.10.19 17:50【オススメ】素敵なお花屋さんをみつけた多治見市内でお仕事をさせていただいた帰りに 急ぎお花屋さんを探していました。 多治見市はお友達も多く住んでいる場所で 素敵なお店がチラホラとある なかなか楽しいまちで そういえば、バローのあたりに 素敵なお花屋さんが...