2016.11.28 07:54ハウスクリーニングに同行させていただきました。尾張旭市の「大工の秋田」さまこと 秋田和秀さまに ご自身がリフォームされたアパートの 水回りのおそうじのご依頼をいただきましたが ワタシの範疇を超えるケースだったので (代行清掃ではなく、ハウスクリーニングレベル) 提携先をご紹介させていただきました。 その時のブログはコチラ...
2016.11.28 06:48おそうじレポ【定期清掃:週に1度の床拭き編】週に1回お伺いし 床拭きの代行をさせていただいております。 もう何か月になるでしょうか? もともとスッキリしたお宅でしたが 本当に汚れがたまらなくなりました。 クライアントさまも 定期的におそうじに伺うことで 抑止力?が働くらしく モノをあまり買わないように変化されています。...
2016.11.28 06:36エンディングノート勉強会を開催いたしましたご報告が遅れてしまいましたが 11月25日(金) がラリーカフェ「らくだう」にて エンディングノートの勉強会を開催しました。 ご協賛いただいたのは 「争議会館ティア 新瀬戸店」さま。 エンディングノートの基礎知識を学んだあと ティアの支配人の桐山大輔さんに 「葬儀」に関する基...
2016.11.24 20:0112月11日(日)エンディングノート無料セミナー PR収録に行ってきました12月11日(日)に 株式会社ファーストプレイスにて開催される 「エンディングノート無料セミナー」 ワタシは、外部講師として お呼びいただいております。 エンディングノートの基礎知識と 不動産相続にまつわる基礎知識 不動産トラブルとその回避法などを 学べる無料セミナー。 も...
2016.11.22 16:56カウンセリングレポ【本当に片づけたいもの編】「大掃除はしたんですけど とれない汚れがあります。 見に来てください。」 ご出産を控えた妊婦さんからのご連絡。 「私は代行清掃なので お客様が一生懸命落としても落ちない汚れに 対応はできないと思います」 そうお伝えしても 「見に来てください」と強いお申し出。 ??? ...
2016.11.22 16:51カウンセリングレポ【ハウスクリーニング編】なかなか追いつかないブログアップ。 気がつけば滞る・・・ ご自身のアパートをリフォームし 近々人にお貸しするので 水回りのお掃除にきていただけませんか? とのご依頼をいただきました。 お問合せいただいたのは 「大工の秋田」さま。 尾張旭市の方ですが リフォームなどの案...
2016.11.22 16:47おそうじレポ【定期清掃:月に2回のコンシェルジュ編】月に2回のペースでご訪問し その時々で気になるところのお掃除や お片づけのサポートをさせていただいております。 ご家族が、風邪などで バタバタと倒れる中 仕事、家事、育児ををこなすクライアントさま。 ワタシがお伺いしたその時に 息子さんがちょうど発熱しだすなど まさに「寒...
2016.11.18 18:27おそうじレポ【定期清掃:週に1回の床拭き編】週に1回のペースでご訪問し 床拭きのご依頼をたまわっています。 介護中のお母さまの体調が あまりよくないとのことで 落ち込み気味のクライアントさま。 本当に、各ご家庭で いろいろなご事情がありますね。
2016.11.17 20:06おそうじレポ【定期清掃:月に4回のコンシェルジュ編】月に4回のペースで ご自宅に伺い その時々で気になるところを お掃除させていただいております。 大体は、水回りや 拭き掃除です。
2016.11.16 19:36おそうじレポ【子ども部屋のお片づけ編】「もともと片づけはできるタイプですが なかなか腰があがりません。 子どもが小学校に入る前に お部屋を整えたいと思っています」 そんなご依頼をいただきまして 久々に高速にのって現地へ
2016.11.15 21:43おそうじレポ【定期清掃:月に2回のコンシェルジュ編 その2】遠方から愛知にこられ 孤軍奮闘しながら 3人のお子様を育て 仕事をもち 家事をこなすクライアントさま。 「月2回でいいんです。助けてください 2~3カ月お願いしたら、元気になれそうなんです」と SOSを受けた2回目。 今日もクライアントさまから鍵をお預かりし お留守の間にお...
2016.11.15 21:08おそうじレポ【クローゼット整理編】先日、「お片づけができない」という 子育てママからのSOSをうけ ご自宅にカウンセリングにいきました。 その時のレポはコチラ ↓↓↓ 「カウンセリングレポ(お片づけアドバイス)」 子育て期間(特に小さなお子様の場合)は、 自分の時間など皆無のような状態で 誰であれ、お部屋は散...